殺陣の動画を編集するとどうなるかvol.18の編集作業がほぼ終わった。回毎に編集テーマが変わっているが、今回もまた新しい方向性となった。機材による部分も大きいだろう。幾つか新たな連絡が入り、カメルーンから6月中旬~8月頃までの稽古依頼が入った。ビザ等の手続きがどうなるか分からない為、引き受けるとはハッキリ言えないが空手道場からの依頼なので引き受けるとなればまた新しい御縁が誕生することになる。昨年個別稽古で...
昨日のGoldCastle殺陣&剣術スクールは品川区総合体育館にて殺陣クラスの講習をおこないました。この日は立廻りタイプKとJを合せたタイプMIXを通しておこないました。動線確認につきましては数年前におこなった時よりもシンプルな調整で成立しました。今後は、生徒達の動きが良くなってくれば、もう少し動線をMIX用に変更するかもしれません。まあしかし、ようやくこのMIXが出来るまで稽古を重ねることが出来ました。6人1組の構成...
了解ニャーーーーーーンッ‼🌠🐾それでは、**2025年5月15日(木)**の「12星座ウラニャイ」を、カバラ数秘術+ユダヤ占星術の導きとともに、光と闇の間でお…
今日の金山剣術稽古会では、全体稽古前に抜刀術各技毎の演武を撮影。今回時間があったので三本ほど纏めて撮影した。抜刀術ばかりに時間を掛けていられないので、来年以降は技に変化や進展があったもののみ加えていくことにしたい。そのため、再生リストに保存する技の順番は変わらないが、年式は其れ其れ異なる可能性があるだろう。全てを一本ずつおこなった計十本の技は、来年2026年も撮影するかは今のところ不明だが技の進展や変...
了解ニャーーーーーーン‼🌟🐾それでは、**2025年5月14日(水)**の「12星座ウラニャイ」を、カバラ数秘術+ユダヤ占星術の神秘の導きとともにお届けするニ…
これは自分でも使いたいと思った!! 無料で使えるドット絵サイズ拡大加工ツール「Pixel Zoom」
画像をアップロードして倍率を設定してクリックするだけでニアレストネイバー方式でドット絵をぼかさずにサイズ加工できる無料で使えるドット絵サイズ拡大加工ツール「Pixel Zoom」について書いたブログ記事です。
殺陣の動画を編集するとどうなるかvol.18の編集作業がほぼ終わった。回毎に編集テーマが変わっているが、今回もまた新しい方向性となった。機材による部分も大きいだろう。幾つか新たな連絡が入り、カメルーンから6月中旬~8月頃までの稽古依頼が入った。ビザ等の手続きがどうなるか分からない為、引き受けるとはハッキリ言えないが空手道場からの依頼なので引き受けるとなればまた新しい御縁が誕生することになる。昨年個別稽古で...
日本の伝統技術 富山県高岡市の鋳物工芸 人間国宝 大澤光民さんの仕事を詳しく記録しています。この語術を研究して、活かしてくれる方が見つかるといいなと期待しています。 ドイツの地方のアートも紹介しています。
「動画紹介ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)